2020年04月09日

パワースポット浜比嘉島

浜比嘉島

この島、パワースポットらしいです。


古くから「神様が住む島」として大切に守られてきた場所なんやて。



行った後に調べた情報による(笑)



島上陸。

とりあえず車を止めて、徒歩で散策。


はい、子供ら一番嫌なやつーー







昔ながらの民家、琉球建築の家がたくさんあって、


これぞという感じ。


時が止まっているかのようにのんびりとした

雰囲気漂う集落。





なんやけどー、


「ねーどこ行くん??」

「目的地あんの??」


などと、ピーチクパーチクうるさくなってきた

坊ちゃん's(泣)

ちなみに旦那さんは歩くの嫌いじゃないし、こーゆーとこ好きやから文句ないんやけどさ。



目的地なんてありません。ただ散歩しているだけなんです!!by母。



「は?目的地なく歩くって意味不明やん。」

「この先なんもなかったらどーんすの??」
byクソガキ坊ちゃん's



うっるさっ!!


わーった、わーーーったよ!!



目的地作ればいいんでしょ???


それがあれば歩いてくれるんでしょ(・∀・)
いや、そーゆーことでもないが?



なんか知らんけどさっきから

「シルミチュー」という看板みかけるわ。

これ、行こ。

はい、行き先シルミチュー決定!

が何かは不明(笑)



目的地が決まって、ちょっと大人しなった坊ちゃん's



歩く、


歩く



あ、る、く!


どーでもえーけど、ひとっこひとりおらんな(笑)

大自然万歳(・∀・)


※長Tで過ごせる気温やから全然歩くの苦じゃない。私は。


あ、出てきたこの看板↓


シルミチューそれがなんか知らんけどな。


あと600mらしいわ。



ここで、質問


「ところで、母、シルミチューとはなんぞや??」by息子1号



いや、知らん。なんでしょ??by母



「は??キチガイなん??」by1号

↑あながち間違いではない(笑)


なんでもえーのよっ!とりあえず歩きたかったのよ!

今回の旅行ほぼ歩きなしやから( ・∇・)歩こ!




というに付き合ってくれる

旦那さん&息子。神(╹◡╹)



あ、なんか「塩工房 見学」できるみたいやでっ




あ、アカンは16時までや。今16時10分(°▽°)







ぐぁっはっ(O_O)おいっby2号、



つづく。



えーのよ、真の目的はシルミチューやから。






同じカテゴリー(国内旅行)の記事画像
旅の締めくくり
琉球ガラス体験
最終日のお昼ご飯
やちむん通り
ポークたまごおにぎり
4日目、夕飯国際通り
同じカテゴリー(国内旅行)の記事
 旅の締めくくり (2020-04-12 17:32)
 琉球ガラス体験 (2020-04-12 13:29)
 最終日のお昼ご飯 (2020-04-12 08:20)
 やちむん通り (2020-04-11 23:39)
 ポークたまごおにぎり (2020-04-11 21:34)
 4日目、夕飯国際通り (2020-04-11 10:56)

Posted by senchan4 at 23:00 │国内旅行